2014年になってからもう1ヶ月になろうとしています。
早いですね。
明日からは2月です。
なんだかんだで忙しいです。
時間が少なくてMUGENの作業がなかなか進まないです。
もういっそのこと公開してしまいましょうかな?w
スポンサーサイト
- 2014/01/31(金) 23:40:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
うるさい相手を黙らせる方法「ひたすらマイペースを保つ」なるほど。
マイペースを保つのですね。
自分は、めんどくさくなったら「あっそう、よく知らないけど。」これで話を強制終了させるタイプですね。
うるさい相手を黙らせる方法これは覚えておくと便利かもしれないですね。
- 2014/01/30(木) 22:35:54|
- 自分用メモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
半分趣味で打ち込んでみて...
とりあえずこんなんでいいのかな。テキトーなアレンジですが。

何でMUGENのカテゴリーの中にこの記事が入っているかというと、実際にMUGENの改変キャラでこのアレンジした音を使ってみようかなと思っています。
多分MUGEN界では初?の試みになるのでしょうか...
でもイントロ時間が長くなりそうですね・・・なんとかしたいですね。
- 2014/01/29(水) 23:51:59|
- MUGEN
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Windowsに元からくっついてくるフリーの動画編集ソフト「Windowsビデオメーカー」でしたっけ?ちょっと名前がわからないんですが、まぁ最低限度の機能しかないので扱い易いらしいです。(正直所持してないのでわかりませんが...)
でも素材は複雑には動かせないというデメリットがあるみたいです。
でもフリーでもとても高機能な映像編集ソフトがあるみたいですね。
「Nive2」というソフトがとても高機能という情報を得たのですが...
自分は未だ詳しくは調べいないのでわかりません。
でも、高機能な分初心者殺しらしいです。
そのうちまともに調べてみようかな。
少なくともキーフレーム指定ができるそうなので、複雑な素材の動きを制御することは出来そうです。
- 2014/01/29(水) 23:01:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【衝撃】物理学者ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」「宇宙への秘密の鍵」というスペースアドベンチャーの著者ですね。
ブラックホールは情報とエネルギーを消滅させるのではなく、新しいかたちでまた空間に開放するというものだ全く意味わからないんですが・・・
そのうちNHKドキュメンタリーなどの解りやすい番組をやるのを待つしかなさそうですね。
- 2014/01/27(月) 22:45:08|
- 雑談とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2014年になってもう1月が終わろとしていますね。
早い。
2014年になって3週間を過ぎているということになります。
今日は気温がいつもよりは暖かかったですね。
こうやって少しずつ春に向かっているのでしょうけど、花粉の季節が近づいてきていますね。
まぁ自分は未だ花粉症にはなっていないので...
それにしても、雪降らないなぁー
- 2014/01/24(金) 22:27:05|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

この前ハッピーセット改にも変数を使用したライフ管理を導入しました。
なので削りで倒せるようになりました。
ヘルパーは奪えるので干渉しまくれば、当身可能HitDefだしてくれるもで倒せます。
これは元からですね。


これはリダイレクト偽装でアーマーキラー?を喰らったのでしょうか・・・
noko使っていないのにライフ0になってもkoが出ないという謎の耐性。

これは、ターゲット取得されて色々干渉を受けたみたいですね。
まぁ、ただ削られてKOでは面白くないので、即死の穴は残しておこうかなと思います。
- 2014/01/23(木) 23:43:27|
- MUGEN
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近のボカロファンに「炉心融解とかメルトとかいいよね!」と言うと「なにそれ?聞いたことないけど?にわか?」と言われるらしいwwwwwwwこの名曲知らない人がいるんだ・・・
今思えば結構昔なんですね。
メルトは流星群、炉心融解は七色に入っていたので、自分はそこからボカロ曲に出会いました。
よく思い出すと、組曲ニコニコ動画シリーズは結構昔の話になってしまうんだなぁ・・・
儚い。
- 2014/01/22(水) 23:35:01|
- 雑談とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2013年「最悪のパスワード」は「123456」、米社調査123456ってwwwwwww
さすがに適当すぎるwwww
まぁ複雑にしすぎると自分が忘れてしまうのですがこれはひどいですね。
Photoshopは結構お高いので、かなり痛そうですね。
- 2014/01/22(水) 23:28:49|
- 雑談とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日気付いたのですが、冷蔵庫のモニタリングパネルの「冷蔵庫」と「冷凍庫」という表示が点滅しているんですよね。
どこかスイッチを押すと「H3E」というエラーコードが出ていました。
ちなみに家の冷蔵庫は東芝製です。
調べてみたら、霜取りセンサーの短絡だそうです。(短絡=ショート)
多分霜が霜取りセンサーのコネクターに取り付いてショートしたのでしょうね。
業者を家に呼ぶハメになりますね。(親が大変そうw)
まぁ動いてはいるので特に差し支えはなそうですが...
そもそも霜取りセンサーって必要あるのだろうか?
- 2014/01/21(火) 22:21:21|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんだか最近は眠気ばかりですね。
何でこんなに眠いのでしょうか...
午前1時には寝ているのですが、何故か眠いです。
あまり早く寝るとPCの作業がなかなか進まないのでつらいものです。
- 2014/01/20(月) 22:19:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の登校時に凍結防止剤がまかれた痕跡がありました。
いつの間にか雪が降っていたみたいですね。
積もった跡は全くありませんでしたが...
今年はなかなか雪降りませんね。
去年、一昨年は普通に降って積雪する事がありましたのに...
今年の前線配置で雨雲がこちらに届かないんでしょうかね。
- 2014/01/20(月) 22:14:13|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0